

業務部
2022年入社
業務部
2022年入社
Q1.入社したきっかけは何ですか?
大学の授業で「労働法」を学び、大学内の社会保険労務士講座を受講したことをきっかけに、社労士法人への入社を志望しました。
SATO社会保険労務士法人は日本最大手の社労士法人であり、大企業のお客様の労務管理をサポートできるという点に魅力を感じ、
私もSATOで多くの従業員様の力になりたいと感じ入社を決めました。
Q2.「やりがい」はどんなところで感じますか?
会社で働く多くの従業員の皆様が安心して働けるように、社会保険や雇用保険のお手続きを通してサポートをできることです。
また、専門性も身につくため自分の成長にも繋がり、家族や知人などにも社会保険の知識を共有できます。
特に、お客様からの「ありがとう」という言葉にモチベーションを感じています。
Q3.オフの過ごし方を教えてください。
お休みの日は、趣味である旅行に行って気分転換をします。
昨年の三連休に、沖縄の綺麗な海で海水浴やシュノーケルを楽しみました★
また、学生時代の友人とごはんを食べに行くことも多いです。
漫画や映画も大好きで、1日中家でゆっくりする時間も大好きです。
9:00 朝礼
全国の各拠点をTVで繋いで、
業務上必要な法律や情報を共有。
__________________
10:00 業務
お客様からのメール、電話対応。
雇用保険や、
健康保険・厚生年金の資格取得や
喪失手続きなど・・
__________________
12:00 お昼休憩
オフィスの周りには
美味しいごはん屋さんが沢山あります!
先輩や同期と食べに行くこともあれば、
オフィスで食べたり
近くのカフェでゆっくり過ごす日もあり様々です。
__________________
14:00 業務
行政機関に提出する書類作成。
先輩に書類等のダブルチェックをしてもらい、
郵便物をまとめます。
__________________
18:00 退社
翌日のスケジュールを確認して、退社。