選考について

マイナビよりエントリーをお願いいたします。エントリーはこちらから

オンラインにて開催しております。ご予約はこちらから

3年生向けのインターンシップを行っております。詳細はこちらから

はい、応募いただけます。弊社では学部問わず募集を行っております。

必要資格はありません。そのため、社労士資格がなくても働くことができます。

各拠点の募集要項をご確認ください。

面接終了後、1週間以内にご連絡いたします。

歓迎しております。実際に弊社では外国人労働者も複数名働いています。

入社について

入社直後に実施される新入社員研修後、各拠点で能力や適性により所属部署を決定します。

スキルアップを目的とした本人からの希望以外では、部署異動は基本的にございません。

入社後、札幌本社にて約1週間、ビジネスマナーや理念・沿革、キャリア形成などの研修を行った後、各拠点にて実務研修を行います。

出張・転勤は原則ありません。ただし例外として、やむを得ない事情での転勤希望などは可能となります。

札幌勤務の場合のみシェアハウスがあり、月額15,000円で利用することができます(利用制限あり)

男性はスーツ、女性はオフィスカジュアルが必須となります。お困りの場合は、弊社の採用サイト内のコンテンツやInstagramで先輩社員の服装を参考にしてみてください。

会社の制度について

ベネフィットステーション会員のため、育児・介護関連補助金制度や全国25,000施設の宿泊施設の利用優待、余暇支援施策(映画館・レジャー施設等)の利用優待などが受けられます。

可能です。前年度の育休取得率は男性:60% 女性:100%となります。

拠点ごとに同好会が設立されています。(例;登山同好会、バドミントン同好会など)また、新たに同好会を発足することも可能です。

完全週休2日制(土日・祝日お休み)のため、年間休日は120日となっております。

オフィス環境について

チーム制のため、仕事中もコミュニケーションを取りながら業務を進めています。

月平均残業時間は約20時間ですが、所属部署や繁忙・閑散期によって変動があります。

原則不可です。

各拠点で毎月社内・社外のレクリエーションが開催されております。レクの様子は各拠点のInstagramで発信しておりますので、是非ご覧ください。

TOP
TOP